会計事務所への転職に向いている人はどんな人?

会計事務所の転職に向いている性格と、向いていない性格について

会計事務所は30代の未経験者でも転職できる?

f:id:g998iyvj:20170305154359j:plain

会計事務所に転職することを検討している方の中には、経理や税務についての仕事が未経験という方も多いとおもいます。

どの業界でもそうですが、「未経験でも採用されるのか?」はかなり気になるポイントですよね。

会計事務所に関しては、年齢によって未経験で採用されるかどうかが決まる部分が大きいと思います。

20代の方なら基本的に未経験者でも全く問題なしだと思います。

私が働いている会計事務所でも未経験で採用されている人もたくさんいます。

簿記などの資格が全くなくても問題視されるケースはまれですね。

 

会計事務所は30代の未経験転職はきびしい?

30代になると会計事務所への転職はやや厳しくなる印象があります。

ボス税理士が年配の方である場合の会計事務所は「師匠と弟子」的な考え方で従業員を雇う所も少なくないです。

その場合、30代家族ありにはかなり厳しい…という給与額のところがほとんどなんですよ。

経験者の場合なら30代でも会計事務所への転職でも給与はある程度安定していますけどね。

未経験者としての採用だと必然的にお給料も新卒者レベルです。

ただし、将来的な税理士としての独立まで視野に入れているなら会計事務所でのお給料の金額はあんまり気にしないという方も少なくないでしょう。

その場合は30代未経験でも会計事務所への転職は選択肢に入れても問題ないと思いますね。

  

 

会計事務所への転職活動で有利になる職歴や資格は?

f:id:g998iyvj:20170217013124j:plain

「会計事務所への転職を目指すなら経理事務の職歴や、簿記資格がないとだめなのかも…」

 

と思われがちですが、私自身の体験からいわせていただくと職歴や資格に関してはあんまり関係ないのかなというのが実感です。

 

職歴や資格にこだわるより、少しでも早く入社してしまおう

自分の職歴や資格の有無にこだわるよりも、少しでも多くの会計事務所に応募してみて、できるだけ早く入社してしまう方がキャリアアップのためには近道だと思いますよ。

 

簿記の勉強や、税理士試験の勉強、実務のための会計や税法の勉強は入社してからでも十分間に合いますので。

 

もちろん、上記の内容は未経験で会計事務所への転職を目指す時の話限定です。

 

経験者として会計事務所への転職を目指すのであれば、会計事務所や経理事務の経験、銀行や信用金庫などの金融機関での経験などが有利になるのは間違いないです。

 

また、会計事務所の仕事はコミュニケーション能力が意外に大切なので、営業経験がある人は面接でアピールしてみると好印象になると思いますよ。

 

税理士の年収は高いですか?勤務税理士と独立開業のどちらがおすすめですか?

f:id:g998iyvj:20170214020218j:plain

税理士の年収は、勤続5年〜の勤務税理士で年収500万円〜800万円ぐらい、独立開業している税理士で1000万円以上というのが相場のようです(以前に私がお世話になった会計転職専門の転職エージェントの方に聞いた情報です)

 

税理士を目指している人は将来的には独立を目指している人が多いと思いますが、企業内で「勤務税理士」として安定的にキャリアと年収をアップしていくことに魅力を感じている人も多いかもしれませんね。

 

「税理士=独立」というイメージがあるかもしれませんが、実際には会計事務所で働いている人もキャリアの築き方はいろいろです。

 

独立、会計事務所での勤務税理士の他に、一般企業に経理管理職として転職することも考えられます。

 

会計事務所での実務経験と税理士の資格(あるいは科目合格)があればかなり有利に転職活動を進められるのは間違いないと思います。

 

年収アップやキャリアアップのためには視野を広く持って、いろんなキャリアの築き方を選択肢に入れておくことが大切だと思いますよ。

 

 

会計事務所への転職に向いている人の性格と、向いていない人の性格について

f:id:g998iyvj:20170211140546j:plain

 

会計事務所に実際に働いていると、「この人は性格的に向いてるだろうな。楽しそうだし」あるいは、

「この人はあんまり向いてないんだろうな…。つらそう」

というのはやっぱり出てくるのが現実です。

ここでは10年間ほど会計事務所で働いた経験から、会計事務所への転職に向いている人はどんな人なのか?ということを書いてみようと思います。

これから会計事務所で働く予定の方(転職予定の方)の参考になれば嬉しいです。

 

自分はまじめ、という自覚のある方は実は要注意

会計事務所(税理士)に向いている人、というと几帳面でまじめ、どちらかというと内気な人、というイメージがあると思います。

もちろん、1円でも誤差があるとダメな世界ですから、数字を扱う仕事に抵抗がないのは大前提です。

ですが、私の経験的にいうと「真面目すぎる人」ほど早く会計事務所からやめていってしまうという印象がありますね。

会計事務所の仕事では、適度な「いい加減さ(良い意味で)」がないと精神的なプレッシャーに耐えられなくなってしまうケースが非常に多いです。

下手をするとうつ状態みたいになってしまう人も見てきました。

仕事そのものが非常に細かい作業なので、ストレスのコントロールや息抜きが適度にできる人の方が向いていると思います。

自分はちょっと性格的に真面目すぎる…という自覚がある人は注意してくださいね。

 

かなりキャラの濃いお客さんを相手にすることになるのは知っておこう

会計事務所のお客さんは、中小企業の社長です。

中小企業の社長には、大きく分けて2種類います。

1つめは創業社長。もう1つは2代目、3代目の社長です。

創業社長の場合、かなりバイタリティが高い人が多いです。

まだ会社の規模が小さい(社長を含めて社員1人〜5人ぐらい)の場合は猛烈な仕事人、というイメージの人が多いですね。

体育会系のイケイケドンドンな兄ちゃん、という雰囲気の人が多いです。

ある程度の規模の大きい会社の創業社長というのは人間的に尊敬できる人が多いです。会計事務所に転職するなら、こういうお客さんを担当させてもらえるように頑張りましょう。


2代目、3代目の経営者となるとこれもまたいろんな種類がいますね。

世間知らずで横文字の経営理論をしゃべっているだけ(でも業績は悪い)という人もいれば、現場で従業員に仕事を教えてもらいながら頑張っている人もいます。

会計事務所に転職するということは、日常的にこういう人たちを相手に仕事をしていくということも理解しておくべきです。

コミュニケーション能力もみがくことも大切ですね。

 

 

参考サイト http://onesprofession.net